open 月~土 9:00~19:00
※日祝休み
こんにちは、三郷市を中心に東京23区の注文住宅をご提供している住宅会社【ISOLA HOME(イゾラホーム)】です。
マイホームを建てようor買おうと決めたあとに、最も楽しいのは間取りやインテリアを考えている時間ではないでしょうか? 今回はそんなこだわりを持った家づくりをされる方を、収納面で助けてくれる「ニッチ」についてご説明したいと思います♪
まず「ニッチ」というものは、単純にいえば“壁を利用したくぼんだ収納スペース”のことです。通常の収納というと、部屋のどこかに棚のように配置されますが、ニッチの場合は本来デッドスペースとなりがちな壁面を利用するため、じゃまに感じることがありません。
●ニッチをつくる3つのメリット
[デザイン性を損なわない!]
収納は本来スペースをとるものですが、ニッチは階段の側面や玄関、トイレの壁などにくぼみをつくるため、空間を上手に活用できます。人によってはニッチの箇所だけタイルや照明を使って、よりデザイン性を高める方もいますよ♪
[もちろん収納力もUP!]
壁のくぼんだ部分には様々なものを収納できます。例えばインターホンやリモコンスイッチ類は意外に場所を取るものですが、ニッチに内におさめることで、ほら、すっきり!
これまで様々な場所に設置されていた機能が集約されるというメリットもあります。
[アレンジが自在!]
玄関のニッチには照明を付けてお客さまをあたたかくお迎え、トイレには観葉植物を置いて憩いの空間に、階段横では上下に配置し季節の小物でいろどりを、などなど、インテリアとして捉えたときのニッチの活用法は無限大です。お部屋の良いアクセントになりますね♪
ニッチはISOLA HOMEでもご要望の多い箇所。造作にも力が入ります!
これからマイホームを考えておられる方は、ニッチの特性を理解して、その使い方や設置場所を考えておけば、よりスマートで収納力あふれるお部屋がつくれちゃうと思いますよ!
ホームページにて事例もご覧ください♪
2021年12月10日
2021年04月12日
2019年11月23日
2019年10月15日
手軽で優雅なアウトドア「ベランピング」にも、「スタイルシ...
お気軽にご相談・お問い合わせください
open 月~土 9:00~19:00 ※日祝休み